高野槇風呂1000U型-標準クラス(板厚:一寸)
            高野槇風呂1000U型-標準クラス(板厚:一寸)の詳細
| 商品名 | 規格寸法(mm) 横幅x奥行x高さ 重量  | 
                  入場 (エプロン)  | 
                  板/価格 | ||
|---|---|---|---|---|---|
槇小節![]()  | 
                  槇上小節![]()  | 
                  槇無地![]()  | 
                |||
| 
                     高野槇風呂  
                   | 
                  
                     外寸法:1000×700×600 框(カマチ)厚40 重量: 約37kg  | 
                  一方入場![]()  | 
                  261,800円(税込) | 348,700円(税込) | 478,500円(税込) | 
ニ方入場![]()  | 
                  273,900円(税込) | 360,800円(税込) | 490,600円(税込) | ||
| 三方入場 (長辺一方+短辺二方) ![]()  | 
                  287,100円(税込) | 397,100円(税込) | 526,900円(税込) | ||

| 規格寸法(mm) 横幅x奥行x高さ  | 
                      外寸法:1000×700×600mm 框(カマチ)厚40mm  | 
                    
|---|---|
入場(エプロン):一方入場 
                        
                     | |
板種:槇小節![]()  | 
                      261,800円(税込) | 
| 板種: 槇上小節 ![]()  | 
                      348,700円(税込) | 
板種:槇無地![]()  | 
                      478,500円(税込) | 
入場(エプロン):二方入場 
                        
                     | |
板種:槇小節![]()  | 
                      273,900円(税込) | 
| 板種: 槇上小節 ![]()  | 
                      360,800円(税込) | 
板種:槇無地![]()  | 
                      490,600円(税込) | 
入場(エプロン):三方入場(長辺一方+短辺二方) 
                        
                     | |
板種:槇小節![]()  | 
                      287,100円(税込) | 
| 板種: 槇上小節 ![]()  | 
                      397,100円(税込) | 
板種:槇無地![]()  | 
                      526,900円(税込) | 
木製浴槽の板の厚みによるグレードの違い
一寸 約30mm | 
				  一寸三分 約38mm | 
				  一寸五分 約42mm | 
				|
|---|---|---|---|
| 耐久性 | 標準 | 長寿命 | かなり長寿命 | 
| クラス | 標準 | 上級 | 特上 | 
一寸(板厚約30mm):標準の厚み
一寸三分(板厚約38mm):板が厚い分、標準より丈夫に木風呂(木製浴槽)に仕上がります。また、大きな浴槽はこの一寸三分板を 使います。当社では横幅が1350mmより大きな浴槽には、一寸三分の板を使っています。
一寸五分(板厚約42mm):一寸三分板よりもさらに分厚いので、頑丈で高級な浴槽に用います。一寸五分板の木風呂(木製浴槽)は、とても長持ちする浴槽になります。
木製浴槽(木風呂)の仕様とオプション
背もたれ
丸埋め木
排水栓-内側から見た構図
排水栓-底面の外側から見た構図
框(かまち)
防水塗装
オプション
踏み段
枕
風呂釜接続用の穴
木製浴槽に風呂釜や追焚き機能を有するふろ給湯器を設置する場合、厚板用風呂循環アダプターや2穴式風呂連絡水管などをご用意ください。通常では、標準仕様の風呂循環アダプターや風呂連絡水管は木製浴槽に取り付けることができません。 木製浴槽用の風呂循環アダプター2穴式風呂連絡水管をご希望の方は、2穴式風呂連絡水管の商品をご用意ください。面取り框(めんとりがまち)
広框(ひろがまち)
据付脚
特別製作を承ります。
神崎屋では、世界にひとつしかないあなただけの檜風呂・高野槙風呂を製作。
  横幅、奥行き、高さもご希望のサイズにオーダーメイドができます。
枕をつけたり、踏み段をつけたり、浴槽の縁である框(かまち)を丸くしたりも可能です。
      ご家庭の浴槽でも、介護施設の浴槽でもお客様のご要望に沿った檜風呂・高野槙風呂を製作・販売いたします。
  お気軽にご相談ください。
安心の一年保証付き・お見積り無料
            木製浴槽の寸法や形状は特注仕様を承ります。
            大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県の現場は、当社で設置工事もいたします。
          
                    
























約30mm
約38mm
約42mm










              











				
				






